接遇とは
「接遇」とは礼儀を尽くし心からおもてなしをすること。「マナー」とは周囲の方へ思いやりをもって自然に振舞えること。
施術やその前後の対応でお客様の求める理想の接遇を身につけ、心までしっかりと癒せるセラピスト=接遇で心を
癒すことを目指す講座です。
スマートな接遇やマナーは普段の生活や社会生活、人間関係においても役立ちライフスタイルを豊かに彩ります。
接遇のスキルを身につけることでセラピスト様やサロン様、治療院様の価値がさらに向上します。
コース概要
セラピストとしての基本的な接遇やマナーの基礎理論と実践方法をシミュレーションスタイルで講習していきます。
施術中や施術前後の会話術、気遣いのポイント、立ち居振る舞いで被術者のお気持ちに寄り添った心まで
癒すパーフェクトな接遇を身につけます。
ロールプレイタイムで習得度の確認もできるので、学んだその日からすぐに活用できます。
接遇のみならず、優秀な人材育成にも活用できます。スタッフの教育メソッドとしてもお役立ていただけます。
カリキュラム | 内容 |
---|---|
●接遇とマナーの基礎知識 ●上質な接遇とマナーの基本 ●洗練された所作の基本 ●第一印象の磨き方 ●室内環境の整え方 ・衛生管理、清掃、整理整頓でわかる歓迎の気持ち/色彩と心理状態 ●お客様がより快適に優雅な気持ちになってもらうための接遇実習 ・お出迎え、ご案内/カウンセリング(問診、施術内容説明など)/ タオルの取扱い(タオルワークの基本と実技)/お身体への接し方/ 施術終了後のアフターフォロー/お見送り ●施術時の美しい姿勢と所作 ●信頼が高まるコミュニケーションスキル ●好感の持てる立ち居振る舞い ●電話対応の極意 ●話し方(声のトーンや表情のコントロール方法) ●言葉遣い(接遇や職場にふさわしい敬語) ●ほめる(メリットと正しいほめ方) ●実技ロールプレイとアドバイス ●質疑応答 ●受講生による接遇プレゼンテーション ●総合復習・筆記試験 ●認定証授与式 |
|
オリジナル講座 | |
オリジナル講座 | |
日 程 | ご相談に応じて、設定いたします。 |
時 間 | 合計 約6.5時間(1日間10:30~18:00他) |
定員 | 4名 / 1グループ ※1名から開催します。 |
費 用 |
◆一般価格(税込) プライベートレッスンはグループ単位での料金となります。 1グループ 2名まで 80,000円 1グループ 3名まで 110,000円 1グループ 4名まで 140,000円 ※個別指導 ◆メディックス会員価格(税込) 会員サイトをご覧ください。 会員サイトはコチラ 【認定費用、認定証、テキスト、教材費込み】 ![]() ※初回受講日までに総額をお支払いください。 ※受講講座開始後は、理由の如何を問わず受講料の返金は致しませんのでご了承ください。 |
対象者 |
・手技療法家、セラピスト ・未経験者、初心者 ・経験者のスキルアップに ・接遇教育をお考えの経営者 |
持ち物・準備 |
◎筆記用具 ◎昼食&飲料(各自でご用意ください)。 |
認定証名称 | 接遇心癒セラピスト |
●次に当てはまる方は受講をお断りしております。
万が一ご参加の場合はご退席いただく場合もありますのでご了承ください。
※発熱のある方、感染症(風邪など含め)の方、体調不良の方